author:aoto
2024.03.02

Blueskyを始めました。こちらもよろしくお願いします。

Blueskyをチェック

2024年02月27日にVer.1.04へとバージョンアップしたストリートファイター6。

筆者も鉄拳8があのザマだったので久しぶりにストリートファイター6に戻ってきたのだが、以前解説していたパッド(ファイティングコマンダーOCTA)のボタン配置がバージョンアップに伴う仕様変更により使用出来なくなるという問題に直面した。

今回はその仕様変更の詳細と新しく考えたボタン配置を紹介する記事を書きたいと思う。

はじめに

上記記事で解説を行っていたオクタのボタン配置設定が使えなくなってしまった理由は、Ver.1.04におけるL3ボタン設定の厳格化にある。

筆者は上の画像の通り、左上のL3ボタンにドライブインパクト(DI)を設定してプレイしていたのだが、Ver.1.04以降はこの設定でトレーニングモードやコンボトライアルモードをプレイ時にこのL3ボタンを押してDIを使用すると、各モードでL3に割り当てられた機能が実行されてしまう様になってしまった。

例えばコンボトライアルモードの場合はお手本の再生が行われてしまうといった具合だ。

筆者の使用しているオクタでは、L3ボタンはスティック押し込みだけでなく左上にも配置されているのだが、この左上のL3ボタンは旧バージョンでは左スティック押し込みの物とは別という認識だったのと、ショートカット機能実行は左スティック押し込みボタンのみに限定されていた。

オクタは上部ボタン配置が他のパッドとは大きく異なり、L3ボタンが2つ存在する。

これが今回のバージョンアップで左スティックと同じL3ボタンという扱いに仕様変更されたので、上記の様に各モードにおけるショートカットボタンとしての機能がボタン設定よりも優先される様になってしまった。

この記事・ボタン配置は結構閲覧数も多く反響(メッセージ等)も大きかったし、筆者もレバークラシックからパッドモダンにスムーズに移行出来たので結構気に入っていたのだが、流石に練習の要であるトレーニングモードやコンボトライアルで使えないのでは意味が無い。

こういった理由で非常に残念ながら配置の変更を余儀なくされてしまった訳だ。

新ボタン配置

変わってしまったものはしょうがないので、ここからは前回のボタン設定の使い易さを踏襲しつつバージョンアップしたボタン配置設定をご紹介したいと思うが、この配置はスト6の新キャラかつモダン適性が非常に高いエドを使う事を想定して筆者がコンボトライアルをプレイしながら設定したものになる。

筆者が昔ボクシングをしていた・好きなのもあって個人的に評価が非常に高いエド。

モダンエドといえば…

モダンエドに関しては、筆者がコーディング等技術協力を行っている冷血さんのサイトで動画付きのコンボ解説も行われている。

このコンボ記事はスターターパックという事で、新規にモダンエドを始めてみたいプレイヤーを対象とした高実用性かつ低難易度なレシピが動画付きで厳選掲載されている。こちらも併せてチェックして欲しい。

シン・オクタボタン配置

さて、前フリが長くなってしまったが、以下が新しいオクタのボタン配置だ。

L3ボタンのDIを未使用設定のXボタンに変更している。

左上部ボタンが上記の通り各モードにおけるショートカットボタンに限定・実質的に潰されたので、オクタの設計的にボタン操作が右手に集中・操作負担が増えてしまっているのだが、実際使ってみると直感的で非常に操作し易いボタン設定となっている。

キルステップとSAを考慮した配置

この配置は筆者の様にレバークラシックからパッドモダンへ移行するプレイヤーを対象に設計されたもので、モダンの強みを出しつつ新キャラのエドの操作もし易い…そんなボタン配置を目指した。

SAやCAのボタン同時押し(強攻撃+SP)を親指1本で楽に行う為に強攻撃とSPを並べた配置とし、アーケードコントローラーと同じく左側から規則的に弱・中・強攻撃が並んでいるという手に馴染んだ昔からの規則性も守っている。

ワンボタンSAがモダンの大きな強みなので、SPと強攻撃は隣接・押し易い位置に設定。

筆者のボタン配置は同時押し後の運指の規則性にも着目しており、同時押し行動後は必ず運指方向が左側・ホームポジションに戻る形になる様に設定されている。

例えばエドのキルステップは中攻撃+強攻撃を親指で同時押しする事で使用するのだが、同時押し行動後はすぐ側のホームポジションに弱攻撃とSPボタン(必殺技)があるので、その後の連携コンボ等が配置的にやり易い。

同時押し配置は押した後の運指の規則性に着目している。

この工夫によって操作性に一貫性が生まれ、コンボレシピやリズム(タイミング)を手癖にし易い・咄嗟のコンボチョイス時に迷いが生じにくい。

総括

レバークラシックで阿鬼(A.K.I.)、パッドモダンでエドを使おうと思っていたのだが、配信中にエドのコンボトライアルをプレイした時に発覚した今回の仕様変更。

再度ボタン設定を見直そうにも意外とDIの配置を何処にするか?は悩みどころだったので、結局消去法でボタン設定を行った。

ボタン設定も決まって早速コンボトライアルでモダンエドの練習を開始したのだが、キルステップ関係の派生攻撃コンボの難易度が地味に高くて今度はそっちに苦戦していたりする。

後、阿鬼を使っていると毎度勝利シーンでドキドキするので、筆者は三白眼とかこういう顔が好き・性癖に刺さっているのかもしれない。

何はともあれレバークラシック阿鬼とパッドモダンエドで当分遊べそうだ。