レビュー

魔石騎士団(80点)

author:aoto
2023.01.10

タイトル
魔石騎士団
ハード
スマートフォン
点数
80点
WEB
魔石騎士団公式
ダウンロード

概要

同社人気タイトルのブラウンダストのスピンオフとなる3マッチパズルゲームで、各キャラクターが持つ固有スキルと、3マッチパズルでお馴染みとなっているパズルギミックを組み合わせてステージを攻略していくパズルRPG。

パズルRPGでは珍しく多人数バトル(ギルド戦)やPVPといった対人コンテンツも充実している。

面白い点

徹底したバトルテンポの良さ

ブラウンダストでもバトルテンポの良さには定評があったが、倍速モード搭載である事や3マッチバズルというゲーム性上、1クエストのテンポの良さはブラウンダスト以上。

今回はテンポの良さを説明する為にいくつかバトル攻略風景を撮影・編集してきた。バトルの合間の部分はカットしているが、クエスト中は速度も含めて未編集となっている。

爽快感のあるパズルがウリなのを制作サイドもしっかり理解していて、バトルにおいてストレスに直結する要素は極限まで排除されている。非常にテンポが良く爽快感があり中毒性も高い。

コンテンツも比較的充実している

こういったゲームは大体が3マッチパズルを盤面違いで延々とプレイさせるものが多いのだが、魔石騎士団は本家ブラウンダストと同様PVPコンテンツやレイドバトルといったコンテンツを上手く3マッチパズルのシステムに落とし込めている。

特にコンテンツの1つである挑戦の塔では、弱いと思っていた低レアユニットが思わぬ適正を見せて活躍するといった楽しさもあり、攻略の為の編成やスキル吟味を行うといった本来3マッチパズルゲームでは持ち得ないゲーム性も持ち合わせている。

挑戦の塔は1エリア毎にルールに則ってスコアアタックを行うのだが、このハイスコアを狙いが考える事が多く面白い。

多人数で遊べるコンテンツも用意されているので、こういった3マッチパズルRPGの中では結構やり込める・ボリュームのあるタイトルだと思う。

問題点

メインのシナリオモードが淡白

メインモードは1エリア20ステージ前後のエリアをクリアしていくというものだが、シナリオは一応付いてはいるもののオマケ程度の紙芝居・ステージボスは同じユニットが延々と使い回される単調さなので、全体を通して非常に淡白で淡々としている。

上記の通りテンポは良く爽快感や中毒性もあるのだが、裏を返せばその部分しか見る所が無いとも言える。

ローカライズの怪しさも相まって、ストーリーはビックリする位簡素。当然ボイスも無い。

ブラウンダストはローカライズに若干難があったものの、ストーリー自体は面白かった・キャラクターの魅力もあったと思うので、スピンオフとするのであればその部分も踏襲して欲しかった。

正直ブランド性以外はブラウンダストである必要性が無いとすら思う。

課金を促す広告が鬱陶しい

ブラウンダストでも感じていたが、魔石騎士団も課金アイテムの購入を促す広告はかなり鬱陶しい。

広告が表示されまくるといった鬱陶しさは無いのだが、クエスト報酬等を受取るメニューに高頻度で新着マーク付いて課金を促す広告が表示されるのだ。

レアユニットを引いたら即課金を促す商魂のたくましさ。

これが商売であるし、これで飯を食っているというのは重々承知しているが、流石に出し方というものがある。これでは課金する気も失せてしまう。

思う事

ここからはプレイしていて思った事をつらつらと記載していこうと思う。

意図的な説明不足

このゲームは上記の通り個々のキャラクターが持つスキルが攻略をする上で非常に大きなウェイトを占めている。

序盤は火力スキルによるゴリ押し(特に高レアリティユニットのスキル)で何とかなるのだが、終盤になっていくにつれてだんだんとサポートスキルの重要性が増していく。

当然そうなると個々のユニットのスキル効果説明といった部分は丁寧に解説しておく必要があるのだが、このゲームはスキル効果やそれを用いた対策といった情報は敢えて説明不足にしている節がある。

スキル説明はかなり奥まった所にある。

ブラウンダストと比較してスキル説明はUI的にかなり奥まった所にあり、スキルを用いた対策TIPSもブラウンダストに比べるとかなり控えめになっているのだが、この隠し方というか意図的な説明不足があるので、プレイ時に新しい発見があったりといった楽しさがある。

特に挑戦の塔のスコアアタックをプレイ時には「前にちらっと見たあのスキルで何とかなるんじゃないか?」といった発想から試行錯誤を繰り返していく事になるのだが、この試行錯誤中は上記の楽しさが顕著に現れる。

こういったデザインのUIというだけ・筆者の深読みなだけかもしれないが、最近はこういった部分が丁寧・説明し過ぎているゲームが多いのもあって逆に新鮮に感じた。

総括

ゲーム的には散々やり尽くされた3マッチパズルゲームなので真新しさは無いが、逆に安定して楽しめるゲームとも言える。

ボイスが無かったりシナリオ面の簡素さは残念だが、その分スキルを絡めたゲーム性はテンポも良く中毒性も高い。3マッチパズルゲームが好きな人はとりあえず始めてみて良いだろう。

ダウンロード